11月11日、一泊二日の予定で埼玉県入間郡ときがわ町堂平山にある「堂平天文台 星と緑の創造センター」に宿泊し、POTA移動運用を実施した。
堂平山は、埼玉県比企郡小川町、ときがわ町と秩父郡東秩父村の境界にある標高875.8mの山。
笠山、大霧山と並んで比企三山に数えられ、山頂には一等三角点および天測点が置かれている。
1962年~2000年まで東京天文台の堂平観測所が設置された。
直下のキャンプ場、林業体験施設と合わせて教育学習・体験交流施設として利用されている。
(ウェキペディア等より引用)
山頂を挟んで町村境界があり西側秩父郡東秩父村方面が県立長瀞玉淀自然公園(POTA JA-1148)エリア。
東側比企郡ときがわ町、小川町方面が県立黒山自然公園(POTA JA-1147)エリアとなる。
堂平山は無線移動運用のメッカ中のメッカでもあり、週末となると必ず移動局が聴こえるほどのポイント。
但し移動運用のメッカといっても、堂平山はモービル運用が一般的。
山頂まで直接アクセス可能な公共交通機関はなく、途中バス停から1時間半以上徒歩でアプローチしなければならない。
17年前の移動運用時もまともな地図なしで挑んでしまい、しんどかった記憶があり、暫くこちらに赴くことはなかった。
今回、「堂平天文台 星と緑の創造センター」のバンガローに宿泊予約出来た機会に久しぶりに堂平山移動運用を実施することにした。
14時がチェックインなのでお昼前後までに山頂に着けるスケジュールを組む。
午前8時池袋発東武東上線小川町駅行きで午前9時6分に小川町着。
9時15分発イーグルバス「白石車庫」行きに乗り込む。
9時54分「白石車庫」バス停着。
17年前は七重峠経由でのアプローチだったが今回は白石峠経由で堂平山を目指す。
他のハイカーとは出発するタイミングが別々で結局単独行に。
地元民の姿もなく、無人の道をひたすら歩むのみ。
やがて舗装道路は途切れ、山道に。
昨今のクマ出没ニュースで不安感が募る。一応熊鈴を鳴らしながら登っていくが、万一熊と出会ったとしても対処など出来ない。
遭遇しないことを祈るのみ。
今年は11月に入っても暑く、まだ青々と葉をつけている樹木も多い。紅葉に映える風景が殆どない。
バス停を出てから1時間半。11時50分にやっと白石峠到着。
道が多数交錯し、どちらが堂平山方面なのか暫し迷う。
まだ2キロ近くあるのか?
道標通り、登山道を行く。
しかし道が入り組んだ場所もあり、気が付くと剣ヶ峰という中継所鉄塔のピークに来てしまう。
急な坂を折り返し、アスファルトの林道に出る。
暫く進むと駐車場前の開けた場所に。
此処からだと都心方面が一望出来る。
スカイツリーから横浜ランドマークタワーまで望めた。
なるほど。強力な堂平山移動運用局は恐らくこの駐車場に車を止め、八木アンテナを建てQRVしているのだろう。
時折、自転車が通過していく程度で、幸い車の交通量は少ない。
所々に「堂平天文台 星と緑の創造センター」の幟が立っている。
旧天文台のゲートを通過し12時35分、やっとのことで堂平山山頂に到着。
白石車庫バス停出発から約2時間40分。
途中、ロスしたとはいえ七重峠経由より1時間10分も遅れた。
山頂からの眺望はFB.
近くで誰かがラジコン操縦の模型グライダーを飛ばしていた。
14時のチェックインまでまだ時間があったので、スマホのGPSで確認しつつ頂上三角点より西側の東秩父村県立長瀞玉淀自然公園(POTA JA-1148)移動としてQRV.
RH770を使用し144MHzCWをメインに13時40分頃からCQを出す。
流石にロケーションがよく40分程で15局とQSOし、アクティベーション完了。
風が強く、日差しも陰ってきたので14時半に撤収。
「堂平天文台 星と緑の創造センター」受付事務所に向かう。
宿泊書類に必要事項を記入していると、「宿泊目的欄」に「星空観望」等と合わせて「無線」の項目が最初から設けられていた。
さすが「移動運用のメッカ堂平山」。施設側も用意万端だ。
今回宿泊するバンガローは定員4名。
シーズンにもよるが設備使用料含め一泊1万5千円前後。4人で割ればそんな高くない。
エアコン完備で暖が取れる。布団もシーツ、毛布、掛布団、枕カバー等が用意されている。ACコンセントあり。
都心側が眺望できる方向にテラスがあってここで運用や食事も可能。
バンガローの他にモンゴル式テント、ロッジ、天文台内部にも宿泊施設あり。
ログハウス内にはトイレ、お風呂、シャワー、炊事場完備。食器貸し出しサービスもあり。
またテントサイトもあって、直接車も乗り入れられる。
但し、焚火は炊事以外出来ない。ゴミも各自持ち帰り。
15時前に鍵を受け取り、入室。
今回、釣り竿直接給電アンテナは持参せず、代わりに6m用ポケットダイポールを用意したのでテラスの梁に同軸ケーブルを潜らせて吊るした。
サッシの間からケーブルを通したので暖房の利いた屋内で運用することも出来た。
16時前より1時間程50MHzCWとSSBで比企郡ときがわ町、県立黒山自然公園(POTA JA-1147)としてQRV.
延べ15局と交信。こちらもアクティベート完了。
一旦無線を離れ、夕食の準備。
といっても今回はお湯で作れる簡易的な尾西のドライ食品とスープで済ます。
バンガローのテラスで孤食。
隣のモンゴル式テントでは家族連れがワイワイ賑やかだ。
すっかり日も暮れて、都心方面の夜景が浮かび上がる。
18時45分過ぎより、移動運用に復帰。
CQを出すと多くの方々からコール頂く。
約50分間に延べ18局とこのバンドでQSO。
21時過ぎからはFM放送をワッチし受信リスト作成(巻末表参照)。
埼玉、群馬、栃木、東京、千葉、神奈川方面のコミュニティーFM各局が受信出来た。
17年前に比べ、如何にコミュニティーFMが増えたか実感。
22時過ぎに就寝。
暖房も利いて、布団も4人分使えるのは幸い。
先日の上高地テント泊のような寒さで眠れないという辛さからは免れた。
バンガローはテントサイトより3倍ほど料金が掛かるが、このシーズン、徒歩で耐寒可能なソロテント泊は現実的ではない。
午前3時半、空腹で一旦目が覚める。
持参したお菓子でチャージ。
トイレの為、外に出ると雲の切れ間から星空が覗いている。
急いでスマホとミラーレスデジカメをミニ三脚に固定し、長時間露出撮影。
東の空には都心上空に明けの明星たる金星も登ってきた。
撮影後、午前5時過ぎ、再び就寝。
バンガロー内の暖かさが身に染みる。
12日、午前7時過ぎ起床。
外を見ると曇天。
都心方面も霞んでBFな天気。
最近、宿泊を伴う遠征で二日目が好天に恵まれないパターンが続いている。
チェックアウトは午前10時なのでそれまでに片付けないと。
午前8時過ぎから430CWでCQを出す。
因みにミズホのポケットDPは144~430MHzでもSWR1.5以内に何とか収まってくれる。
約30分で延べ6局から応答頂く。
日本時間午前9時までなら昨日13時台からの交信分含め、UTC1日分のPOTAアクティベートに収まる。
午前9時20分にチェックアウト。
カウンター備え付けの天文台マスコットキャラスタンプをお借りして、交信分のQSLに捺印。
天気がよければ昼頃まで山頂付近で粘ろうかと予定していたが、この曇天と寒さで暖が取れないのでは長居は辛いと感じ、白石車庫バス停11時20分の便に間に合うべく、下山を開始する。
帰路は往路とは別の七重峠経由。17年前にも使った道だ。
うっかりトレッキングポールを受付に置き忘れ、取りに戻るロスも発生。
天文台脇ではハンディー機で移動運用している無線家の姿も。
帰り際、430FMでお声掛けして下山開始。
写真中央の谷が白石車庫バス停のある集落。あそこまで降りる。
時刻は09時56分。
バタバタして遅くなってしまった。
七重峠までの登山道は一部新しく付け替えられており、17年前に通った痩せた植林地帯を通らずに済んだ。
七重峠には10時15分通過。
この辺りには何人かのハイカーを見かけたが、その先の下山道は人影なし。
やはり熊が気にかかる。
季節が違い、単純比較出来ないが17年前より登山道が荒れているような印象も。
所々、倒木で塞がっている場所もあり。
一度使った下山道なので往路よりは安心感あり。
途中一組の老夫婦らしきハイカーとすれ違う。
10時38分。舗装林道に合流。ほっと一息。
11時20分発のバスに乗り遅れると次は14時台まで便がないので間に合わなかったら悲惨であった。
始発乗客は自分一人。
途中、2~3人乗って来たのみで定刻通り、11時59分小川町駅到着。
12時5分発東武東上線上り電車池袋経由で地元駅に戻ったのは13時49分。
帰路は比較的順調であった。
今回の堂平山運用ではトータル延べ57局と交信頂いた。
地上高もあり、ロケーション抜群な堂平山だったので敢えてHFには出ず、V、UHFバンドのみでのQRVとなったが荷物を軽減し、コストパフォーマンス的には悪くなかった。
各局交信ありがとうございました。
交信データ
移動地/埼玉県入間郡ときがわ町JCG#13008I(POTA JA-1147)&秩父郡東秩父村JCG#13007D堂平山移動(POTA JA-1148)標高874m
交信日時/2023年11月11~12日
運用時間/11日・1340~2101JST/12日・0819~0956JST
周波数/50・144・430MHz
天候/11日・曇り時々晴れ/12日・曇り
無線機/IC-705・VX-3
アンテナ/RH-770・ミズホポケットDP
出力/0.5W~5W
延べ交信局数/57
50MHz16(CW10、SSB6)・144MHz33(CW15、SSB18)・430MHz8(CW6、FM2)
交信相手所在地/
東京都15(杉並区×2、練馬区、板橋区×2、北区、豊島区×2、文京区、台東区、足立区×2、武蔵村山市、八王子市、国立市)
千葉県5(千葉市稲毛区、我孫子市×2、成田市、八街市)
埼玉県3(入間市、坂戸市、比企郡ときがわ町)
神奈川県4(横浜市戸塚区、保土ヶ谷区×2、藤沢市)
群馬県2(館林市、吾妻郡中之条町)
茨城県1(土浦市)
栃木県1(佐野市)
未確認26
埼玉県比企郡ときがわ町堂平山(標高857m)におけるFM放送受信リスト
受信日/2023年11月11日2100JST~2200JST・受信機/ICOM IC-705・アンテナ/ポケットDP
(NHK、CFMは周波数リストより受信可能な局を推定)
周波数(MHz) |
局名 |
信号強度(5段階) |
備考 |
76.2 |
ラジオ高崎(高崎市) |
2 |
|
76.4 |
レディオベリー(宇都宮) |
5 |
|
76.5 |
INTER FM(横浜) |
5 |
|
76.7 |
フラワーラジオ(鴻巣市) |
5 |
2155J/防災INF (女声) |
76.9 |
いせさきFM(伊勢崎市) |
5 |
|
77.3 |
ミヤラジ(宇都宮) |
5 |
2155J/ミヤラジ防災INF |
77.5 |
NACK5(秩父)or朝霞FM |
2 |
|
77.7 |
FMいるま(入間市) |
5 |
|
78.0 |
BAY FM(千葉市) |
5 |
|
78.3 |
レディオベリー(足利市) |
5 |
|
78.6 |
FM富士(三つ峠) |
5 |
|
78.9 |
かつしかFM(葛飾区)or湘南ビーチFM(葉山) |
2 |
|
79.5 |
NACK5(さいたま市) |
5 |
|
80.0 |
TOKYO FM(東京タワー) |
5 |
|
80.3 |
NHK宇都宮 |
5 |
|
80.7 |
NHK千葉 |
5 |
|
81.3 |
J-WAVE(スカイツリー) |
5 |
|
81.6 |
NHK前橋 |
5 |
|
81.9 |
NHK横浜 |
5 |
|
82.2 |
FM群馬(榛名) |
3 |
|
82.5 |
NHK東京 |
5 |
|
82.8 |
鎌倉FM(鎌倉市) |
3 |
2159J/ローカルCM |
82.9 |
NHK葛生 |
5 |
|
83.2 |
NHK水戸 |
5 |
|
83.4 |
世田谷FM(世田谷区) |
3 |
2125J/ローカルCM |
83.5 |
NHK秩父 |
5 |
|
83.8 |
調布FM(調布市) |
4 |
|
84.0 |
発するFM(入間郡三芳町) |
5 |
2131J/みんな集まれワクワクサワー DJ/ヒロミ・ミズノフエ 天使と悪魔大人のブラック心理テスト篇4段 |
84.4 |
FM立川? |
2 |
|
84.7 |
FM横浜(大山) |
5 |
|
85.1 |
NHKさいたま |
5 |
|
85.4 |
TOKYO854(東久留米市) |
5 |
2134J/アキララバイ トークゲスト三ツ矢氏
|
86.1 |
マリンFM(横浜) |
5 |
2136J/サタデーナイトメーカー(男声2名) トーク/変なバス停 |
86.3 |
FM群馬(前橋) |
5 |
|
86.6 |
TOKYO FM(檜原村) |
3 |
|
86.8 |
越谷FM(越谷市) |
5 |
2138J/サウンズクロス3ch |
87.0 |
FM横浜(磯子) |
5 |
|
87.3 |
REDS WAVE(浦和) |
2 |
|
87.4 |
ラジオフチューズ(府中市) |
4 |
2200J/ご当地ソング捜索隊 |
87.6 |
FM熊谷(熊谷市) |
5 |
|
88.1 |
茨城放送(つくば) |
2 |
|
88.3 |
J-WAVE(港区) |
2 |
|
88.5 |
FMふかっちゃん(深谷市) |
5 |
2144J/Smash Hit Songs? 曲「洗脳」 |
88.7 |
ラジオ川越(川越市) |
5 |
2146J/男声トーク 真島のこと? |
88.9 |
FMしながわ(品川区) |
4 |
2205J/品川区からのお知らせ |
89.2 |
スカイウェーブ千葉(千葉市) |
5 |
|
89.7 |
INTER FM(スカイツリー) |
5 |
|
90.5 |
TBS補完(スカイツリー) |
5 |
|
90.9 |
山梨放送補完(甲府) |
5 |
|
91.1 |
栃木放送補完(足利) |
5 |
|
91.6 |
文化放送補完(スカイツリー) |
5 |
|
92.4 |
ラジオ日本補完(鶴見) |
5 |
|
93.0 |
ニッポン放送補完(スカイツリー) |
5 |
|
93.4 |
栃木放送補完(葛生) |
5 |
|
94.1 |
栃木放送補完(宇都宮) |
5 |
|
94.6 |
茨城放送補完(水戸) |
5 |
|
|
|
|
|
最近のコメント