« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月

ハムフェア2023と周辺POTA対象公園移動運用(2023年8月19~20日)

8月19~20日に東京ビッグサイト南館で開かれたハムフェアに一般入場者として赴く。
IMGP6639aa
今回も自分が執筆したPOTA関連コミック読本『POTAキャンのススメ』と昨年の既刊本を企業ブース「B-05」A-4マニアックス様の御厚意により委託販売。
また「POTA有志の会」ブースにてこのコミック読本見開きページを掲示して頂いた。
初日会場到着がやや遅れ、チケット購入行列待ちもあり入場に手間取り、委託販売ブースに本を届けたのが午前11時半を回ってしまった。
IMG_20230819_113004aa
QSLカードを転送コーナーに預けて「POTA有志の会」にご挨拶。
IMGP6643aa
イラストがプリントされたスタッフTシャツを頂く。
その後、メーカー、企業ブースを一通り回ってみる。
ケンウッドでは昨年に引き続き、バーチャルVチューバーが案内をしていた。
IMGP6645aa
IMGP6646aa
IMGP6647aa
この「波澄りお」のグッズはあるのだろうか?。
アクリルスタンドとか展示されていたが販売はなかったような。何かの特典だったのだろうか?
YAESUブースはアウトドアっぽい展示。
IMGP6649aa
IMGP6675aa
IMGP6652aa
FT-818が製造終了になってしまったのが寂しい。
なぜ後継機を出さないのだろう?
FTM-200Dみたいな躯体でオールモードバンドポータブル機は作れそうな気がするのだが?
需要が見込めないのか、半導体不足が原因なのかは解らぬが、この期に及んでもIC-705の対抗機が一つもないのは残念。
アイコムブースはやはりIC-905が大きく取り上げられていた。
IMG_20230819_123450aa
しかしIC-705と比べ、高価で周波数帯もユーザーが少なく、なかなか手を出そうという気にはなれない。
それよりもっとIC-705の周辺機器を出してほしいが、特に関連新製品は見当たらず。
どのメーカーもデジタルモードのハンディー機をプッシュしているが、未だにデジタルモードに興味が持てない。
稀にD-STARのDVモードを使う程度。
QSLカード印刷は最近安価で納期も早く、枚数も選べるオンデマンド印刷業者を利用するようになって、従来のQSL印刷会社にオーダーする機会が少なくなった。
競争も激しいこの業界。なかなか厳しいものがある。
しかし、「A4マニアックス」のようにプロのクリエーターがアマチュア無線QSL用にデザインしたカードがオーダー出来たりと、一般の印刷会社では扱えないアイテムは、やはりQSL専門印刷会社の強みだ。
個性を出したい一歩リードしたカードを作るならやはり「A4マニアックス」だ。
更に会場を回る。
8J1HAMは朝の段階で定員に達して締め切り。今回は会場で430FMと144FMで交信出来た。
IMGP6676aa
13時過ぎからは一旦会場を出て、ビッグサイトとなりの有明西ふ頭公園でPOTA運用。
IMGP6678aa
この公園からは以前一度QRVしたがアクティベート至らず再チャレンジ。
この日はFT-817,818QSOパーティーも開かれているのでFT-817を久しぶりに持参。
RH-770アンテナを接続して主に430FMでQRV.
IMG_20230819_133515aa
東京ビッグサイト周辺には多数のPOTA対象公園がありハムフェアー開催に合わせて多くのアクティベーター、ハンター局が移動していたため、1時間以内でアクティベート完了。
P2Pでの交信も多数。
この日、有明西ふ頭公園には深海潜水艇支援船「よこすか」が停泊していたので写真に収める。
IMGP6684aa
IMGP6682aa
クレーンと盛夏の入道雲も映える。
IMGP6694aa
15時過ぎからは隣の水の広場公園に移動してPOTA運用。
IMGP6698aa
16時10分までにハムフェア来場局との交信を含めてアクティベート。
もう何か所か公園を回ろうかと考えていたが猛暑で限界。
ハムフェア会場に戻る。
委託本在庫状況をチェックした後、本日はこれで会場を撤収する。

移動地/

東京都江東区有明西ふ頭公園JCC#100108(POTA JA-1800)標高5.9m
交信日時/2023年8月19日
交信時間/1339~1437JST
周波数/430MHz
モード/CW・FM
天候/晴れ
無線機/FT-817・VX-3/
RH-770・SRH805S
出力/0.5W
延べ交信局数/13
430MHz13(CW1・FM12)
交信相手エリア/
東京都/13(江東区12他
Screenshot_2023-08-19-13-33aa


移動地/
東京都江東区水の広場公園JCC#100108(POTA JA-1799)標高1.7m
交信日時/2023年8月19日
交信時間/1515~1610JST
周波数/430MHz
モード/FM
天候/晴れ
無線機/FT-817/
RH-770
出力/0.5W
延べ交信局数/11
430MHz11(FM11)
交信相手エリア/
東京都/11(江東区10、港区台場1
JA-1799


 



●2日目
午前9時50分過ぎにりんかい線国際展示場駅着。
ビッグサイトに向かうシンボルプロムナード公園内で一局とP2P交信。
この日は午前中POTA参加局有志による移動運用企画が実施されていた。
IMGP6700
会場到着後、委託本追加搬入。
2日目は前日に比べ空いており、休憩スペースで暫くVX-3で場内からQRVしている局と交信。
430FMは混信と輻輳で厳しいので144FMのほうが使える。
昼過ぎより少し会場を見て歩く。
「CQオーム」ブースではFT-817にモバイルバッテリーから給電出来るケーブルを購入。
「SUR工房」で扱っているミニ電鍵は以前から興味があったのだが予算に余裕がなく、購入までには至らず。
電鍵に興味があると思われたのか、特殊な電鍵を自作している方に声を掛けられ、試供品を頂く。恐縮。
13時過ぎ、会場を離れ、南館4階にあるフードコートでチャージ。
IMGP6705
ここでも有明西ふ頭公園移動局と430FMで交信。
14時20分頃から「ゆりかもめ」有明駅東側に位置する東京臨海広域防災公園に移動。
IMGP6706aa
IMG_20230820_140801aa
この日はVX-3のみでQRV。相変わらずの猛暑だったので木陰で運用。
ここは国営と都立に分かれているのだが境の位置を勘違いして、国営エリアから誤って都立公園とアナウンスしてQRVしてしまった。
15時過ぎまでに15局交信しアクティベート完了。
15時半過ぎに一旦ハムフェアー会場に戻り、16時閉会前に委託本在庫回収と清算。
幸いPOTAコミック読本と既刊本はお陰様で搬入分完売。
IMGP6708aa
閉会後、再び東京臨海広域防災公園へ戻って、都立公園側でQRV.
ボトルに入れたドリンクがなくなってしまい、近くに自販機もなかったので仕方なく公園の水道水で水分補給。
蛇口を捻ったら暫くお湯が出てきた。
バッテリー節約も考えて0.1Wに絞って430FMでQRV.
IMG_20230820_164707aa
まだハムフェアー会場周辺に留まっている局やPOTA公園移動局からお呼び掛け頂き、30分程でアクティベート完了。
各局交信ありがとうございました。
暫く芝生に寝転がって空を見上げると青空に巻雲が浮かぶ。
IMGP6715aa
まだまだ猛暑だがやや秋の気配も。
17時半に公園撤収し、今回のハムフェア運用を終える。
周辺のPOTA公園運用含め、延べ61局と会場周辺で交信頂いた。
当初はもっと多くのPOTA対象公園からQRVしたかったがこの暑さでは4箇所が限界だった。
QSLは今回も限定仕様デザイン。
2023ハムフェアQSLaa
交信ありがとうございました。

 

今回、改めて委託本を扱ってくださったA4マニアックス様、ポスター、Tシャツにイラスト採用していただいた「POTA有志の会」、同人誌頒布情報を上げて頂いた「hamlife.jp」様、更には会場にて同人誌購入いただいた各局にはこの場を借りて深く御礼申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします。

移動地/
東京都江東区国営東京臨海広域防災公園JCC#100108(POTA JA-0206)標高6.8m
交信日時/2023年8月20日
交信時間/1421~1505JST
周波数/430MHz
モード/FM
天候/晴れ
無線機/VX-3/
RH-770・SRH805S
出力/0.1W
延べ交信局数/15
430MHz15(FM15)
交信相手エリア/
東京都/15(江東区13、港区2
JA-0206

移動地/
東京都江東区都立東京臨海広域防災公園JCC#100108(POTA JA-1243)標高7.1m
交信日時/2023年8月20日
交信時間/1656~1729JST
周波数/430MHz
モード/FM
天候/晴れ
無線機/VX-3/
RH-770・SRH805S
出力/0.1W
延べ交信局数/11
430MHz11(FM11)
交信相手エリア/
東京都/15(江東区15
JA-1243


 

| | コメント (0)

移動運用その355/神奈川県足柄下郡箱根町芦ノ湖キャンプ場POTA JA-0016(2023年8月6日)

フィールドデーコンテストに合わせたPOTA移動運用キャンプを8月6日から7日にかけて実施。
今年は神奈川県足柄下郡箱根町にある「芦ノ湖キャンプ村」へ。
富士箱根伊豆国立公園(POTA JA-0016)エリア内。
箱根周辺での移動運用は過去に何回も実施しているがPOTAアカウント登録後では初めて。
IMG_20230806_113700aa
場所は箱根ロープウェイ桃源台駅近く徒歩10分程。芦ノ湖北端に位置する。
小田急ロマンスカー新宿駅午前9時発箱根湯本行き「スーパーはこね1号」に乗車。
乗客は外国人が目立つ。
新宿を出ると小田原までノンストップ。
台風6号の影響で時折俄雨が通り過ぎる。
10時15分箱根湯本着。
IMGP6449aa
桃源台行きバスに乗り換え、11時10分過ぎに桃源台へ。
天気は雨模様。
IMGP6451aa
IMGP6452aa
傘を差し、例の如く重い荷物をカートとリュックに背負い、徒歩10分程度でキャンプ場へ。
早速フロントでチェックイン。
IMGP6500aa
一泊4000円。平均的価格。
どうやら本日テントサイトを利用するのは自分一人だけらしい。
一応予約していたのだが、夏休みの週末にも拘わらず利用者が居ないのは不思議。
天気の影響もあるが、ここは炊事以外の焚火が出来ないのが最大のネックだろう。
焚火が出来ないソロキャンはちょっと寂しすぎる。
しかし薪はたくさん売っているので炊事を名目とすれば焚火もOKということか?
何だかややこしい。
フロントの売店は充実していてドリンク、軽食、燃料関係は現地調達できる。
サイトに到着後、早速設営開始。
テント区画はやや狭いが、ソロであれば問題はない。
屋根付きの炊事場も隣にあって便利。
IMGP6453aa
雨は止んでくれたが、天気予報では明日に掛けて雨模様なのでタープは必須。
タープをロープで固定する樹木が区画の端にしかなかったので偏ったレイアウトに。
タープポールがないので歪にしか張れない。取り敢えず雨と日差しが凌げればよいレベル。
IMG_20230806_155839aa
この辺りに住み着いているらしい猫が一匹。
IMGP6481aa
テントサイトは芦ノ湖畔にあって目の前が湖尻水門。
この水門は早川源流になるが、芦ノ湖の水利権が静岡県側にあるので、普段は閉まったまま。
水門まで歩いて行ける。
IMG_20230806_155549aa
12時45分過ぎにやっとテント設営終了。
早速WWRアンテナを立ててフィールドデーコンテスト参加。
この頃になると日差しが照ってきた。
IMGP6485aa
IMGP6486aa
IMGP6489aa
終了まであと2時間ちょっとしかない。
7MHzCWモードQRP5wでコンテスト参加局を呼び回るが、コンディションのせいか、なかなか交信に至らず。
途中、VX-3で430FMをモニターしていたら芦ノ湖海賊船移動局のCQが聴こえたので早速お声掛けしQSO.
以前自分も海賊船からハンディーでCQ出したことがあったことを思い出す。
15時前、やっと10局アクティベート。
IMGP6499aa
コンテスト終了後、POTAサイトにセルフスポットし、7MHzCWモードでCQ.
17時過ぎまでにハンター局含め6局とお繋ぎ頂く。
IMG_20230806_162956aa
一旦無線はお休みし、付近を散策。湖畔にも降りてみる。
湖上には釣り船が何隻か漂っている。
桃源台港に入港する海賊船と積乱雲の光景がエモーショナル。
IMGP6468aa
IMGP6493aa
IMGP6492aa
IMGP6514aa
18時頃から炊飯開始。
ウインナーとビーンズ、缶入りスパークリングワイン。
IMGP6517aa
IMG_20230806_180116aa
IMGP6525aa
IMGP6532aa
食事後、アンテナをRH-770にして144,430MHz帯にもQRVし、CQを出してみるが応答なし。
IMG_20230806_193353aa
IMG_20230806_200745aa
V~UHF帯は外輪山に囲まれて飛ばない。
唯一、静岡市内固定局のCQに1Wハンディー機でお呼び掛けして何とかつながる。
暫く天候が良かったが、日が暮れてから通り雨が降るように。雷も鳴り始めた。
他のキャンパーも居らず、近くに街灯もないので真っ暗。
やはり炊事以外の焚火が出来ないのは辛い。
夜、火を眺める事の出来ないキャンプ場は残念だ。
雨も継続的に降り始めたので無線は22時過ぎで切り上げ、テントの中へ。
雨音がタープを叩く。
野反湖のような高原とは違い、標高700m程の湖畔なので真夏だと寝袋もいらない程。
それに湿気もあって寝苦しい。


●8月7日

翌朝、午前6時過ぎに起床。
IMGP6549aa
IMG_20230807_063455aa
天気は曇り。だが雨雲レーダーを観ると強い雨領域がこれから北上してくるようだ。
本降りになる前に撤収を済ませなければならない。
今朝の運用は諦め、アンテナ、無線機器を収納。
タープの下でテントも片付ける。
ここ最近のキャンプでは撤収時に雨に祟られるケースが多く、閉口。
収納し終わった物は屋根のある炊事場に運び、水濡れしないようにする。
7時前に日差しが出て、湖畔に虹も出た。
IMGP6551aa
IMG_20230807_065401aa
雨が本降りになる前の午前9時過ぎ、何とか撤収作業終える。
午前10時前にチェックアウト。
フロントに行くと、どうやら宅配も扱っているようだ。
20Kg近くある荷物をこのまま抱えて帰るとなると、折角箱根に来たにも拘わらずどこにも寄れない。
キャンプ道具を宅配で回送すれば身軽になれて温泉にも入れるし、移動運用の続きも可能に。
迷ったが今回は天気も悪いので取り敢えずこのまま荷物も持参し、帰る事に。
桃源台駅の売店コーナーで暫し休憩の後、往路と同じくバスで箱根湯本へ。
帰りのバスも外国人で一杯。
天候は皮肉にも回復し、青空が広がる。
外人客でごった返す駅前の「えゔぁ屋」でアイス。
IMGP6563aa
IMG_20230807_113622aa
考えてみれば今回の移動地は「新世紀エヴァンゲリオン」での第3新東京市であった。
箱根湯本駅のカフェで休憩後、12時40分発の新宿行きロマンスカー「はこね56号」で帰路に。
車窓から見る積雲が夏を印象付けてエモーショナル。

IMGP6595aa

今回は天候が今一つで延べ交信数も20局のみ。
あと、折り畳み机を持参しなかったので落ち着かず。
レジャーシート直置きだとコップを倒したり、細かい備品を無くしたりでトラブルを起こしやすい。
相変わらずの荷物の多さで、次回からは宅配も検討したい。
各局交信ありがとうございました。

交信データ
移動地/神奈川県足柄下郡箱根町JCG#11003C芦ノ湖キャンプ場(POTA JA-0016)標高731.1m 
交信日時/2023年8月6日
交信時間/1351~1740
JST
周波数/7・144・430MHz
モード/CW・FM
天候/雨時々晴れ
無線機/IC-705・VX-3

アンテナ/WWR・SRH805S・RH-770
出力/1~5W
延べ交信局数/20
7MHz14(CW14)・
144MHz1(CW1)・430MHz5(FM5)
交信相手エリア/
1エリア/10(神奈川県足柄下郡箱根町芦ノ湖・茅ケ崎市他
2エリア/5
3エリア/4
4エリア/0
5エリア/0
6エリア/0
7エリア/1
8エリア/0
9エリア/0
0エリア/0

 

| | コメント (0)

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »