移動運用その349/日光市鬼怒川温泉オートキャンプ場(2023年6月11日)
日光方面の移動運用は2018年の霧降高原以来。POTA activatorとしては初。
鬼怒川温泉オートキャンプ場は東武鬼怒川線鬼怒川公園駅下車、徒歩15分と車を使わなくともアクセスしやすい。
鬼怒川畔西岸に位置し温泉もある。
今回は自分がコーナー担当している某WEBラジオのキャンプ企画として参加。
昨年の4月、君津市稲ケ崎キャンプ場以来、2回目。
日付は実際には10~11日。
現地集合、現地解散形式で各々に楽しむ、所謂「ソログルキャン」形式のイベント。
参加者の大半はアマ無線従業者免許を有し、同一のクラブ局にも属しているが前回同様、移動運用実施するのは個人局の自分のみ。
●6月10日土曜日
天気予報は芳しくなく、曇りのち雨。
天気予報は芳しくなく、曇りのち雨。
雨に降られるのも覚悟のうえで出発。
当日往路はJR線と東武線を乗り継いで現地に向かうことに。
JRも乗り入れている特急「きぬがわ」を使えば、新宿から乗り換えなし2時間ちょっとでアクセス出来て便利なのだが、特急券含めて4000円を超えてしまう。
今回は節約のため、普通電車のみで赴いた。鈍行なら片道2100円程度で収まる。
更に東武日光線東武宇都宮行きで新栃木下車。暫く待って東武日光行きに乗り換え、下今市駅に着いたのが15時31分。
ここまで4回乗り換え、所要時間3時間50分。
下今市駅は霧降高原に移動運用した際にも下車した記憶が。
所用時間4時間38分。
いくら旅費を抑えてとはいえ、流石に重い荷物をカートとリュックで運び、旅情もないロングシート席鈍行で5回も乗り換える行程には辟易。
駅を降りてキャンプ場へ。
雨も予想されたのでテント上にタープを張る。
テント設営後、先ずはPOTA運用から。
標高は387m程あるものの谷底。V,UHF帯での交信は期待できない。
標高は387m程あるものの谷底。V,UHF帯での交信は期待できない。
WWRアンテナを上げて18時半前より7MHzCWモードでQRV。
19時過ぎまでに何とか10局交信しアクティベーション完了。
先着メンバーは既に調理を始めていて、お裾分けを頂く。
パスタ、肉料理、スープ等有難くいただく。
実は自分が持ってきた食材は米だけ。
他の参加者は全て車なので豊富な食材を積載できるが、移動運用メインの徒歩テント泊だとキャンプ用品と無線機材で荷物はMAX。食材は二の次になってしまう。
こちらもメスティンで炊いたお米を他の参加者に提供。
折り畳み式携帯机を持参したので、以前よりはテント回りの整理がついてきた。
焚き木は常に火の加減を見ていないとあっという間に勢いがなくなってしまう。
無線もいつCQに応答があるか解らないので無線機の前から動けない。
そのため、無線機と焚き木の間を行ったり来たりしてどちらかを一旦中断しなければならず落ち着かない。
更に暗いのでその度にケーブルに躓いたりと危険だ。
レジャーシートに直座りだと火が近すぎて焚き木の前に陣取れないのが元凶かも。
やはりチェアは必須か。
しかし、ただでさえ荷物がオーバーなのにこれ以上は無理である。
どうしたものか。現地レンタル品で代用するしかなさそうだ。
21時を過ぎると時折雨がパラついてきた。
確認出来たのは常磐道四倉ハイウェイラジオ。
いわき市近郊の局。
6月なので寒くはなかったが、もう虫が灯りに集まって蚊にも刺された。
蚊取り線香を持ってこなかったのが悔やまれる。
23時過ぎには薪もなくなり焚き木も終了。零時近くになって就寝。
此の位の気候であれば寝袋一つで何とかテントで凌げる。
●6月11日日曜日
5時少し前に目が覚める。
暫くするとタープに雨粒の叩く音が。
天気予報通りの展開。
この天候での撤収は憂鬱。
車があれば取り敢えずトランクなどに放り込んで、帰った後に乾かして収納という手がありそうだが、徒歩キャンプだと現地で全て元通り収納しないと持ち帰れない。
普段のキャンプなら早朝から移動運用再開するところだが、この天候ではそんな余裕もない。
迷彩ポンチョを着込んで、雨の中作業開始。
灰燃えカス、ゴミなどを分別し、指定捨て場に持っていき、洗い場で汚れた食器を洗う。
WWRアンテナは水分を軍手で拭いながら収納。
無線機材等、タープの下で濡れないよう片付け。テントも何とか収納。
しかし、タープとレジャーシートはびしょ濡れで、おまけに泥も付いている。紐が水分を含んでなかなか解けない。
収納ケースに収めるのは難しくビニール袋に入れて持ち帰るしかない。
雨の中でのテント後片付けは閉口するがこれまでのキャンプで程度の差はあれど、半分位が雨に祟られた。
しかし今回が一番酷い。
8時過ぎ位にやっと荷物が纏まった。
チェックアウトは11時だが、早めに撤収すべく、主催者様にキャンプ料金を納めた後、今回も参加者のご厚意で、鬼怒川温泉駅までワゴン車で送って頂く。
8時半頃、キャンプ場を後にする。
雨は本降りに。
まだ土産店は開店しておらず、営業しているのは駅の売店位。
往路のような大荷物を抱えて雨の中、ちまちま5回も乗り換えて4時間以上かけて帰る気には流石になれない。
11時2分に北千住着。
地下鉄千代田線で大手町経由、地下鉄東西線三鷹駅直通で最寄り駅には12時09分着。
乗り換えは2回。約3時間の復路所要時間。
運賃は3500円ほど。
今回往路、復路共にカートから荷物が外れて落ちてしまった事象が発生。引っ張って運んでいるカートは自分の視界外なので全く気が付かず。
いずれも駅構内や電車内だったのですぐ近くの人に拾ってもらい事なきを得たが、誰もいない場所で落としていたらそのまま紛失してしまったろう。
以前にも同じような事があった。
移動運用キャンプ後、毎回のように記しているが、もはや徒歩で運ぶには荷物量の限界を超えている。
量を減らすか収納の仕方を工夫するかしないとまずい。
何とかPOTAアクティベーション達成したものの、悪天候などで慌ただしく、温泉やスタンプ捺印等する余裕がなかったのが残念。
何とかPOTAアクティベーション達成したものの、悪天候などで慌ただしく、温泉やスタンプ捺印等する余裕がなかったのが残念。
今回、キャンプでお裾分け頂いたイベント参加者の皆様、及び交信頂いた各局、この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
交信データ
移動地/栃木県日光市JCC#1506日光国立公園内鬼怒川温泉オートキャンプ場(POTA JA-0010)標高387.6m
移動地/栃木県日光市JCC#1506日光国立公園内鬼怒川温泉オートキャンプ場(POTA JA-0010)標高387.6m
交信日時/2023年6月11日
交信時間/1827~2302JST
周波数/7・3.5MHz
モード/CW
天候/曇りのち雨
無線機/IC-705
アンテナ/WWR
出力/1~5W
延べ交信局数/13
7MHz11(CW11)・3.5MHz2(CW2)
交信相手エリア/
1エリア/7(神奈川県南足柄市他)
交信時間/1827~2302JST
周波数/7・3.5MHz
モード/CW
天候/曇りのち雨
無線機/IC-705
アンテナ/WWR
出力/1~5W
延べ交信局数/13
7MHz11(CW11)・3.5MHz2(CW2)
交信相手エリア/
1エリア/7(神奈川県南足柄市他)
2エリア/2(岐阜県高山市他)
3エリア/3
3エリア/3
最近のコメント