移動運用その189/埼玉県入間郡越生町さくらの山公園・大観山展望台(2017年9月10日)
8月下旬からの不順な天候も回復したので久しぶりに処女地の移動運用に。
場所は埼玉県入間郡越生町にある「さくらの山公園」。
2014年4月のALL JAコンテストで、同じ越生町の大高取山に移動した時、越生駅から見えた大観山にある「世界無名戦士乃墓」モニュメントの麓に位置する。
駅からも徒歩10分程度でアクセス可能なビュースポットだ。
常置場所最寄り駅から越生駅までは様々なルートがある。
前回はJR中央線、青梅線、八高線を乗り継いだが、今回は西武新宿線鷺ノ宮駅を起点とした。
乗り換え検索で調べた結果、乗り換え2回で09時57分には越生駅に到着出来るはずだ。
08時35分鷺ノ宮発本川越行き急行に乗り込む。
BGMはNHK-FM『現代の音楽』。
09時20分、本川越着。もしかするとこの駅で降りたのは初めてかもしれない。
そのせいか、川越での乗り換え事情が全くわからず、予定が狂った。
すなわち、西武線から東武線に乗り換えるためには、一旦構外に出て、5分ほど歩かねばならなかったのだ。
川越には西武新宿線本川越駅、東武線とJRの川越駅、そして東武線の川越市駅三つがそれぞれ離れた場所に位置しているから乗換えが容易ではないのだ。
それを知らずにのんびりしていたら、乗り換え予定の09時29分発東武線小川町行きに乗り遅れる。
結局乗れたのは10分後の電車。
更にロスは続く。次の乗換駅である坂戸駅を気がつかずに乗り越してしまい、北坂戸駅で慌てて降りる。
折り返し電車を待つ間、ホーム先端にて430FMで青梅市御岳山移動局とQSO.
坂戸駅に戻り、東武越生線に乗り込めたのは10時12分。
電車には『青い鳥号』というヘッドマークが付いていた。
東武越生線に乗ったのは初めてだろうか?
単線ののんびりとした郊外を走る。土曜の午前中にも拘わらず、最寄の中高生などで比較的乗客も多い。
越生駅に着いたのは10時30分。
予定よりも30分以上の遅れだ。
越生駅前は3年前とまったく変化がない感じ。
駅前の売店で携帯食を購入し、線路沿いに歩く。
まだまだ気候は夏で徒歩はしんどい。
10分ほどで越生町役場に到着。
少しわかりにくいが駐車場の横に「さくらの山公園」への入り口がある。
緩やかな上り坂を行くと咲き始めたばかりの彼岸花が所々に見られる。
急な階段を登り切るとベンチのある展望エリアに達する。
時刻は11時05分。駅から徒歩約25分位か。
樹木が生い茂り、眺望は東方面だけだが、眼下に越生町が望める。
このエリア後方には駐車場とトイレがあって、この日はトレイルランニングの給水場が設けられており比較的賑わっていた。
更に奥には「世界無名戦士乃墓」モニュメントに続く階段が続く。モニュメント屋上には大観山展望台が設置されているはずであった。
しかし暑さでこれ以上登る気にもなれず、とりあえず「さくらの山公園」最上部のこの展望エリアで移動運用することにした。
落ち着けそうな東屋等はなかったので結局、ベンチは使わず、展望エリア端の木陰にレジャーシートを敷くことに。
蚊が出そうな場所なのでスキンガードをスプレーし、身を守る。
アンテナを木立に引っ掛けて、移動運用開始出来たのは11時30分を過ぎていた。
標高が145m程なのでQRP0.5wではそれなりにしか飛ばなかったが、見通し距離にある埼玉各地の移動局や固定局、栃木県山岳移動局等と主に50MHzでお繋ぎ頂いた。
しばらくすると、野良猫(?)が遣ってきた。
ハイカーから餌でももらっているのだろうか?もの欲しそうにしていたが、こちらはネコが食べられそうなものは手元になし。暫くしたら諦めたのかいなくなった。
昆虫もいろいろ纏わりついてきた。
更にお昼頃、展望広場に近隣の介護施設から来られたと思われる高齢者とヘルパーグループがワゴンカーで訪れてベンチ付近でお弁当を広げ始めた。
もしかすると毎週末の恒例行事なのかもしれない。
広場の隅で移動運用していたので事なきを得たが、中央でやっていたら邪魔になっていたかもしれない。住宅地に近い展望エリアの利用状況は実際行って見ないと判らないことがある。
公の場所なので優先順位というものはないとは思うが、念のため移動運用の際は出来うる限り最小限のエリアで隅のほうで目立たぬように実施するのが無難。
14時半過ぎ、一旦FT817での運用を閉め、アンテナ片付け後、『世界無名戦士乃墓』モニュメントに向かう。
ウィキペディアによると、第二次世界大戦で戦死した「無名戦士の墓」も兼ねる兵士の慰霊塔で元埼玉県議会副議長を中心に構想され、昭和30年に建設。264人の戦死した無名戦士の墓として遺骨が納められ、さらに世界60余か国の251万の戦死者を安置しているそうだ。
一時は現在の千鳥ケ淵戦没者墓苑に該当する施設とするべく誘致運動もあったらしい。広報や施設の管理などは「一般財団法人世界無名戦士之墓顕彰会」が担っている。
5月の第二土曜日または日曜日に戦没者追悼式が行われているとある。
だがあまりニュース等で聞くこともない場所で、規模の割にはひっそりとしている。
頂上の「霊廟」の上が見晴台になっていて、ここがいわいる「大観山展望台」なのだろう。
立ち入り制限もなく、24時間いつでも訪れることが可能であるが心霊スポットとしても有名らしく、夜間に一人で行くのはやや気が引ける。
標高は163m。眺望は申し分なく、東を中心に約180度のパノラマが広がる。
眼下には越生町の市街。八高線の線路や橋梁が見渡せる。
日高のセメント工場も確認。
遠方に視野を移すと南に西武ドーム、所沢市街。更に遠方にわずかに新宿と都心のビル群の影。正面に大宮ソニックビルなどのさいたま新都心が望める。
残念ながらスカイツリーは確認できず。
せっかく登ってきたので、ハンディー機で430FMに暫くONAIR。
FM放送受信状況も調べる。
3年前の大高取山移動の時と同様に、県域局は在京局を除いては栃木方面が卓越している。
埼玉県の各CFMも良好に受信。
88.6MHzに音楽を流す強力な局を受信したが周波数リストには該当する局がない。どこかの新局試験放送か、地元ミニFMか?それともFMトランスミッターの漏れ電波だろうか?
横田基地から飛び立ったと思われる米軍機(KC130?)が上空を掠める。
1時間ほど居たろうか。カップルが二組登って来ただけで閑散としていた。
この日は大観山展望台を含め、延べ21局とQSO.内12局が埼玉県内。
交信ありがとうございました。
16時10分、撤収開始。
犬の散歩で訪れる人が多いのだろうか、公園内にはいくつもフンの持ち帰りを促すパネルが設置されていた。移動運用地で必ず見るアイテム。自治体それぞれのデザイン。
低地ハイクするにはまだ暑く、駅までの帰り道もバテ気味。
途中、展望エリアから見えた八高線の橋梁を撮影。
越生駅には16時40分ごろ到着。
帰路はJRを利用。17時発、高麗川行き八高線に乗り込む。八王子までの直通がないらしい。
高麗川で乗り換え。部活帰りの生徒だろうか?結構混んでいる。
陽が短くなって18時過ぎには暗くなり始めた。
18時18分、八王子着。JR中央線に乗り換え、途中吉祥寺に立ち寄り、買い物。常置場所最寄り駅に着いたのは20時を廻っていた。
往路
08:35発→10:30着
総額 792円 (IC利用)
鷺ノ宮→本川越 08:35-09:20 45分 西武新宿線急行(本川越行)432円 39.0km
川越市→北坂戸 09:38-09:52 14分 東武東上線(森林公園行) 360円 11.3km
北坂戸→坂戸 10:04-10:06 2分 東武東上線急行(池袋行) 2.1km
坂戸→越生 10:12-10:30 18分 東武越生線(越生行)10.9km
復路
17:00発 → 19:25着
総額 1126円 (IC利用)
所要時間1時間52分
乗車時間1時間26分
乗換3回 距離64.5km
越生→高麗川 17:00-17:11 11分 JR八高線(高麗川行)972円 39.6km
高麗川→八王子 17:30-18:18 48分 JR 八高線(八王子行)
八王子→三鷹 18:21-18:45 24分 JR 中央線中央特快(東京行) 24.9km
三鷹 →吉祥寺 18:49-18:52 3分 JR 中央線快速(東京行)
吉祥寺→阿佐ヶ谷 19:18-19:25 7分 JR 中央・総武線各停(千葉行)154円 5.2km
周波数(MHz) | 局名 | 信号強度(5段階) |
76.7 | フラワーレディオ(鴻巣) | |
77.7 | FMいるま | |
78.9 | かつしかFM(葛飾区)? | |
83.4 | FM世田谷 | |
83.8 | 調布FM? | |
84.0 | 中央FM? | |
85.6 | FM川口 | |
86.8 | FM越谷 | |
87.3 | FM浦和 | |
88.6 | (不明局) | |
交信データ
移動地/埼玉県入間郡越生町さくらの山公園(海抜145m)・大観山展望台(海抜163m)
交信日時/2017年9月10日
交信時間/1107~1513JST
周波数/50・144・430MHzSSB/CW/FM
天候/晴れ
無線機/FT817 スタンダードVX-3
アンテナ/ミズホポケットダイポール 付属ヘリカル
出力/0.5~1W
延べ交信局数/21
50MHz14(SSB7、CW7)、144MHz1(SSB)、430MHz6(FM)
交信相手所在地/埼玉県12(さいたま市見沼区、坂戸市、入間市、飯能市飯盛峠、鴻巣市、越谷市、川越市、東松山市、川口市、ふじみ野市、比企郡吉見町、嵐山町)、東京都4(青梅市、三鷹市、中野区、練馬区)、千葉県1(鴨川市)、栃木県3(日光市大真名子山、佐野市、栃木市大平山)、不明1
| 固定リンク
「移動運用」カテゴリの記事
- 移動運用その393/東京都江戸川区葛西臨海公園POTA JP-1227・葛西海浜公園POTA JP-1805(2024年8月17日)(2024.08.18)
- 移動運用その392/東京都新宿区戸山公園大久保地区POTA JP-1245(2024年8月4日)(2024.08.05)
- 移動運用その391/横浜市鶴見区県立三ッ池公園POTA JP-1317(2024年8月3日)(2024.08.04)
- 移動運用その390/東京都武蔵野市井の頭恩賜公園POTA JA-1260移動(2024年7月20日)(2024.07.21)
- 移動運用その389/埼玉県秩父郡長瀞玉淀県立自然公園POTA JA-1148(2024年7月6~7日)(2024.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント